メロディアス・ハードロック名盤探訪 別館

哀愁・叙情・爽快...メロハー、AOR、ハード・ポップ、メロディック・メタルの傑作との出会いを求めて。 メロディック・ロックのアルバムをレビューしていくブログです。

キース・オルセン

Man in Motion / Night Ranger (1988)

0376Man In Motion









アメリカのハードロック・バンドNight Rangerの5thアルバムです。アラン・フィッツジェラルド(key)は既に脱退しており、メンバーはジャック・ブレイズ(b)、ブラッド・ギルス(gt)、ジェフ・ワトソン(gt)、ケリー・ケイギー(ds)の4人となっています。破竹の勢いだったNight Rangerですが、このアルバムは前作Big Lifeでの商業的失速を挽回することは叶わず、チャートのピークは81位に留まり、プラチナはおろかゴールド・ディスク認定も逃すことになってしまいました。結果として、本作を最後にバンドは一時解散することになります。

メンバーからキーボード奏者が抜けたこともあってか、本作はこれまで以上にギターが前面に出たハードなサウンドが特徴になっています。ギター・ソロも多めで、ツイン・リードを活かしたハモリも随所で聴くことができ、いわゆるギター・オリエンテッドな作風です。曲調としては、バラードも入っているものの、メインとなるのはいかにもアメリカンな明るいハードロックです。プロデュースは70~80年代にForeignerやWhitesnakeなどの大ヒット作を連発した故キース・オルセンで、やはりゴージャスというかバブリーな音作り。まあ、これまで通りのNight Rangerサウンドなわけですが、何故か売れなくなっちゃうんですね。楽曲も全体的に悪くないけれど、決定打に欠けると言えば欠けるのかもしれません。筆者としては、美しいイントロとキャッチーなメロディが魅力的な#3"Don't Start Thinking"、珍しくヘヴィでツイン・リードのハモリがカッコいい#6"Halfway to the Sun"、ラス・バラード作のポップでメロディアスなバラード#10"I Did It for Love"あたりがお気に入りです。

評価 ★★★☆☆
 ★★★★★ 傑作
 ★★★★☆ 秀作
 ★★★☆☆ 佳作
 ★★☆☆☆ 凡作
 ★☆☆☆☆ 駄作
評価の基準(筆者の好み)については評価の基準についてをご覧ください。

■Tracks
01. Man in Motion (Jack Blades, Brad Gillis)
02. Reason to Be (Kelly Keagy, Jack Blades)
03. Don't Start Thinking (I'm Alone Tonight) (Jack Blades, Alan Fitzgerald, Kelly Keagy)
04. Love Shot Me Down (Jack Blades)
05. Restless Kind (Jack Blades, Kelly Keagy)
06. Halfway to the Sun (Jack Blades)
07. Here She Comes Again (Jack Blades, Bob Halligan Jr., Martin Briley, Michael Bolton)
08. Right on You (Kelly Keagy, Jack Blades)
09. Kiss Me Where It Hurts (Brad Gillis, Jack Blades)
10. I Did It for Love (Russ Ballard)
11. Woman in Love (Jack Blades)

■Personnel
Jack Blades - Bass, Lead Vocals
Jeff Watson - Lead & Rhythm Guitars, Backing Vocals
Brad Gillis - Lead & Rhythm Guitars, Backing Vocals
Kelly Keagy - Drums, Lead Vocals

Jesse Bradman - Keyboards on #5, Additional Backing Vocals
Joyce Imbesi - Keyboards on #5
John Purdell - Additional Backing Vocals, Additional Keyboards
Alan Pasqua - Additional Keyboards
Claude Gaudette - Additional Keyboards
Eric Persing - Additional Keyboards

Producer – Keith Olsen (#1, 2, 3, 4, 6, 7, 8, 9, 11), Brian Foraker (#5, 10)
Executive Producer – David Cole (#5, 10)

マン・イン・モーション
ナイト・レンジャー
USMジャパン
2012-01-18

 

Blood From Stone / Dare (1991)

0623Blood From Stone









イギリスのメロハー・バンドDare(デアー)の1991年にリリースされた2ndアルバムです。Dareはハードロックと呼ぶにはいささか静かでふんわりしたサウンドが特徴なわけですが、どういうわけかこのアルバムだけはギンギンのハードロックをやってます。それが災いしたのかどうか、本作リリース後DareはA&Mから切られて解散(活動休止?)となり、数年後に独立系レーベルで復活作を発表と、多くのHR/HM系バンドと同じ道を歩むことになります。

さてこのアルバムは、心に響くケルト風メロディと劇的な曲展開が印象的な#1"Wings of Fire"、#2"We Don't Need A Reason"で、まずガツンとやられます。続く、哀愁メロハーと言うには力強すぎる#3"Surrender"では、ヴィニー・バーンズのギターもマイケル・シェンカーばりに歌いまくり、泣きまくりです。ここまでハードなサウンドだと、ダレン・ウォートンのか細いボーカルではちょっとツライものがありますが、とにかく出だしの3曲は上出来です。ところが、ところが。。。その後はずっとヴァン・ヘイレン+ボン・ジョビ状態になります。アメリカン・ロック風のメロディと乾いたサウンドだったり、妙に明るく燥いだ感じだったりしてがっかりです。Dareにこういう音は求めていないんだよなぁ。なんか無理してる感じがつきまとってるし。頭3曲と残り7曲の差が有り過ぎです。

バンドのメンバーは、リーダーのダレン・ウォートン(Vo)、ヴィニー・バーンズ(Gt)、ブライアン・コックス(Key)の3人は1stと変わらず。ベースはナイジェル・クラッターバックに、ドラムはグレッグ・モーガンにチェンジしています。また、Additional musicianとして、ドラムにジェイムス・コタック、ベースにジェフ・ピルソン、バック・ボーカルにトミー・ファンダーバークとジョン・レヴェックがクレジットされています。プロデューサーはキース・オルセン、エンジニアはシャイ・ベイビー。ダレン・ウォートンは1991年Wild Horsesというバンドで、コタック、ピルソン、レヴェックと共にアルバムを1枚出しており、こちらもプロデューサーはオルセン、エンジニアはシャイ・ベイビー。まんま横すべりのメンツです。

蛇足ながら、このブログ記事を書くに当たって初めてyoutubeにある当時のビデオを見たのですが、ナリもフリもまるでヘア・メタル・バンドのようではありませんか!Dareってこうだったの?気恥ずかしいことこの上ない。今はウォートン氏をはじめ皆さんデブっちょのオッサンと化しているので、この落差に軽く眩暈がします。。。
 
評価 ★★★☆☆
 ★★★★★ 傑作
 ★★★★☆ 秀作
 ★★★☆☆ 佳作
 ★★☆☆☆ 凡作
 ★☆☆☆☆ 駄作
評価の基準(筆者の好み)については評価の基準についてをご覧ください。

■Tracks
01. Wings of Fire (Darren Wharton)
02. We Don't Need a Reason (Darren Wharton)
03. Surrender (Darren Wharton)
04. Chains (Darren Wharton/Vinny Burns)
05. Lies (Darren Wharton/Vinny Burns)
06. Live to Fight Another Day (Darren Wharton/Vinny Burns)
07. Cry Wolf (Darren Wharton/Vinny Burns)
08. Break Out (Darren Wharton/Vinny Burns)
09. Wild Heart (Darren Wharton/Vinny Burns)
10. Real Love (Darren Wharton)

■Personnel
Darren Wharton - Vocals
Vinny Burns - Guitars
Brian Cox - Keyboards
Nigel Clutterbuck - Bass
Greg Morgan - Drums

James Kottak - Drums
Jeff Pilson - Bass
Tommy Funderburk
John Levesque

Producer - Keith Olsen

Blood From Stone
Dare
Universal
2005-03-21


Double Vision / Foreigner (1978)

0097Double Vision
70~80年代のスーパー・グループだった英米混成バンド、フォリナーの2ndアルバム。大ヒットした前作に引き続いて売れに売れ、全米で累計700万枚という驚異的な数字になっています。アルバムはビルボード・チャート3位、シングル"Hot Blooded"は3位、"Double Vision"は2位、"Blue Morning, Blue Day"は15位という記録も残しています。曲調は1stの延長線上の極めてオーソドックスなアメリカン・ロック。ただ、そこはかとないプログレの薫りと英国的メランコリーがサウンドに陰影を与えているのが特徴でしょうか。いずれにしても、「産業ロック」などとおちょくられるような、売れ線狙いのあざとさといったものは感じられません。どちらかと言えばむしろ地味な印象さえあるアルバムです。

#1"Hot Blooded"は途中のリフがフリーの"All Right Now"だし、ところどころバドカンみたいだし、ルー・グラムのまるっきりポール・ロジャースになりきったような歌いまわしと、ミック・ジョーンズのポール・コゾフとミック・ラルフスを意識したギターには思わずニヤニヤしてしまいます。しかし、こんないい意味でフツーのロックン・ロールがヒット・チャート3位なんて、ほんといい時代です。シャープなリフと哀愁を湛えたメロディの#2"Blue Morning, Blue Day"、ピアノをバックに淡々と歌われる美しいバラード#3"You're All I Am"、このアルバムで一番フリーっぽく渋いロックンロール#5"Love Has Taken Its Toll"、緊張感みなぎるハードなタイトル曲#6"Double Vision"、フォリナー唯一のインスト曲でプログレ色がもっとも強い#7"Tramontane"、フォーキーでリラックス・ムード漂う#8"I Have Waited So Long"、ルー・グラムの切々とした歌唱が素晴らしいラストの#10"Spellbinder"などなど、どの楽曲も水準が高い上にバラエティに富んでいます。

メンバーは1作目と変わらず、ルー・グラム、ミック・ジョーンズ、イアン・マクドナルド、アル・グリーンウッド、エド・ガリアルディ、デニス・エリオットの6人。そしてバッキング・ボーカルに常連イアン・ロイド。プロデュースはキース・オルセン。70年代はFleetwood Macなど、80年代はWhitesnakeやPat Benatarをはじめ数多くのヒット作を生み出している名プロデューサーです。

評価 ★★★★☆
 ★★★★★ 傑作
 ★★★★☆ 秀作
 ★★★☆☆ 佳作
 ★★☆☆☆ 凡作
 ★☆☆☆☆ 駄作
評価の基準(筆者の好み)については評価の基準についてをご覧ください。

■Tracks
01. Hot Blooded (Lou Gramm, Mick Jones)
02. Blue Morning, Blue Day (Lou Gramm, Mick Jones)
03. You're All I Am (Mick Jones)
04. Back Where You Belong (Mick Jones)
05. Love Has Taken Its Toll (Lou Gramm, Ian McDonald)
06. Double Vision (Lou Gramm, Mick Jones)
07. Tramontane (Al Greenwood, Ian McDonald, Mick Jones) 
08. I Have Waited So Long (Mick Jones)
09. Lonely Children (Mick Jones)
10. Spellbinder (Lou Gramm, Mick Jones)

■Personnel
Lou Gramm – lead vocals
Mick Jones – lead guitar, piano, vocals
Ian McDonald – guitars, keyboards, reeds, vocals
Al Greenwood – keyboards, synthesizer
Ed Gagliardi – bass, vocals
Dennis Elliott – drums

Ian Lloyd – backing vocals

Producer - Keith Olsen, Mick Jones, Ian McDonald 

Double Vision
Foreigner
Atlantic / Wea
2002-08-12

 
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ