メロディアス・ハードロック名盤探訪 別館

哀愁・叙情・爽快...メロハー、AOR、ハード・ポップ、メロディック・メタルの傑作との出会いを求めて。 メロディック・ロックのアルバムをレビューしていくブログです。

Fortune / Clockwise

Naive / Clockwise (1998)

0254Naive









スウェーデンのボーカリスト、ベニー・セーデルベリが主宰するクロックワイズ(Clockwise)の2ndアルバムです。前作Nostalgiaで、「北欧メロディック・メタルの理想像」ともいうべき、リリシズムと透明感に満ちた名曲の数々を披露してファンを泣いて喜ばせたベニー・セーデルベリ。彼がまたまたやってくれました。以前率いていたFortuneが音楽性を急変化させて躓いた、その同じ轍を見事に踏んでいます。このClockwiseでも唐突な路線転換を断行し、そしてズッこけました。2度目の躓きでメゲたのか、ベニーさんは以降シーンから姿を消してしまったようです。

ベニー・セーデルベリについて書くのはこれで最後と思われますので、彼がこれまでに残したアルバムを簡単に振り返っておきます。1992年にリリースされたFortuneのデビュー・アルバムMaking Goldは、愛すべきイモ臭さと瑞々しい叙情性が同居する北欧メタルの典型的サウンドで、日本のメロハー・リスナーに好意的に受け止められました。ところが、1994年の2ndアルバムCalling Spiritsは、(ベニー・セーデルベリの言によれば)プロデュースを担当したブルース・ゴウディのアドバイスによって、当時流行していたダークなグランジ風のサウンドとなり、ファンをドン引きさせてしまいます。第3作目にしてラスト・アルバムとなったLord of Fliesは(ベニー・セーデルベリの言によれば)メロディ重視の路線に戻ったはずでしたが、実際には1stとも2ndとも異なる70年代ハードロックにインスパイアーされたかのような音楽性を示していました。Deep Purple(1期・2期)、Captain Beyond、Hard Stuff、Strayといったバンドを想起させるソリッドでドライなサウンドはそれなりに魅力的でしたが、Making Goldで刷り込まれたバンド・イメージとはかけ離れたものだったため、ファンの支持を取り戻すことはできず、結果としてFortuneは活動停止状態となります。そして心機一転、曲作りからプロデュースまで全てベニー・セーデルベリ自身で手がけ、実質的なソロ作であるClockwise名義の1stアルバムNostalgiaを1997年に発表します。この作品は、Making Goldの叙情的メロディにさらに磨きをかけつつ野暮ったさも残すという、ファンにはまさに堪えられない傑作となりました。そして、本作です。

全面的にフィーチャーされたエレクトーンじみたオルガン音に象徴的ですが、本作は1960年代ロック、特にサイケデリック・ロックを意識したサウンドとなっています。サウンド面だけでなく、メロディ・ラインやハーモニーにもサイケの香りが濃厚です。しかし全体に「なんちゃってサイケ」感が拭えない。同じ人間が作曲し歌っているので、過去作と類似している面は当然ありますが、どう聴いてもMaking GoldNostalgiaの延長線上の音楽ではありません。本作もNostalgia同様、ベニー・セーデルベリが作曲・アレンジ・プロデュースを単独でやりたいようにやっているわけで、それなのにどうしてこうも違う音楽になるのか。せめて、バンド名義とソロ名義に分けて別々の路線でやっていこうと考えないのか。同じ失敗をなんで繰り返すのか。北欧メタルの貴公子ならぬ奇行師と呼びたくなるよ、ベニーさん。

ただし、貶しておいて持ち上げるのも何ですが、ベニー・セーデルベリの意欲というかチャレンジ精神は高く評価したいと思っています。創成期以来すでに数十年が経過したロック・ミュージックにおける、ある時点での特徴的な音楽的イディオムを借用しつつ、独自の音楽を創造していこうとする姿勢は素晴らしいと思うのです。今流行っているもの、1年前に流行ったものに安直に便乗してコロコロ指向を変え、猫も杓子も同じような音楽を漫然とやっているよりよっぽどいい。Fortune時代のLord of Fliesも、出てきた音は異なるものの、本作と共通した企図があったように思います。更に10年、20年と時間が経過した後、未来のリスナーがこのアルバムを「発掘」してどんな評価を下すのか、また、ついに発表されることのなかった"The Tales of King Solitude"の3:3を想像しながら、ベニーさんにお別れを言うことにしましょう。

※これまで国内盤ライナーノーツに従って、Benny Söderbergを「ベニー・スドベリ」と表記してきましたが、スウェーデン人名Söderbergの一般的カタカナ表記にならって「ベニー・セーデルベリ」に改めます。

評価 ★★★★☆
 ★★★★★ 傑作
 ★★★★☆ 秀作
 ★★★☆☆ 佳作
 ★★☆☆☆ 凡作
 ★☆☆☆☆ 駄作
評価の基準(筆者の好み)については評価の基準についてをご覧ください。

■Tracks
01. Millennium Kick Off
02. Scenario From a Beach
03. Supernatural
04. Castle in the Clouds
05. Missing the Walrus
06. Too Late for Love
07. Forever Blue
08. Number One
09. The Tales of King Solitude 2:3
All songs written and arranged by Benny Söderberg

■Personnel
Benny Söderberg - vocals, synthesizers
Fredrik Åkesson - electric and acoustic guitars
John Levén - bass
Ian Haugland - drums

Producer – Benny Söderberg

ナイーヴ
クロックワイズ
ポニーキャニオン
1998-08-19

 

Nostalgia / Clockwise (1997)

0216Nostalgia









スウェーデンのHR/HMバンド、フォーチュンのボーカリストだったベニー・セーデルベリが結成したプロジェクト、クロックワイズのデビュー作です。フォーチュンと言えば、その1stアルバムMaking Gold で日本の北欧メロディック・メタル・ファンの心をがっちり掴んだものの、2ndで音楽性をグランジ風に変化させて失速、いつのまにかシーンから消えたバンドでした。ベニー・セーデルベリはこのクロックワイズで、再びMaking Gold のような叙情的でメロディアスな路線に回帰しています。わざわざ別バンドにせずに、フォーチュンのままでやればいいのにと思いますが、フォーチュン名義では意地でも元の音楽性に戻したくなかったのでしょう。バンドのメンバーはベニー・セーデルベリの他、ギターにグローリーのヤン・グランウィック、リズム・セクションはヨーロッパのジョン・レヴィン(ba)、イアン・ホーグランド(ds)と強力な布陣。特に、ヤン・グランウィックのアグレッシヴでテクニカルなギターは、このアルバムに大きな魅力を付け加えています。なおソング・ライティングは全曲ベニー・セーデルベリで、プロデュースも彼自身が行なっています。

Making Gold の路線に戻ったと書きましたが、本作の楽曲・演奏面での充実振りはそれを更に上回ります。マイナー・キーの曲はクサいほど哀愁たっぷりに、メジャー・キーの曲はあくまで清清しく、そしてアルバム全体に清潔感と透明感が満ち満ちています。やればできるじゃん!これを待ってたんだよ、これを!タイトルも麗しいNostalgia 、邦題に至っては『北欧のノスタルジア』と来たもんだ。美しく神秘的なジャケもサウンドにピッタリ。もしかして、日本のレコード会社が「日本人の考える北欧メタルの理想像」を入れ知恵したのかと勘ぐりたくなるほど、一から十まで絵に描いたような北欧的叙情メタルです。少し上手くなっていたベニーさんのボーカルまで元に戻っているのが笑えます。でも、この野暮ったいボーカルこそ値千金なんですよ、好事家には。

■01. Wings of Joy
煌くキーボードに導かれてスタートする哀愁メロハー。モタモタしたボーカルとドラマチックなギター・ソロの対比が堪りません。
■02. This Blue World
クラシカルで気品溢れる北欧美旋律。本作の中でもトップクラスの楽曲です。ここでもヤン・グランウィックの切れ味鋭いギター・ソロが秀逸。
■03. Traveler
#2に続いての名曲連発です。フォーチュン、クロックワイズを通して、ベニー・セーデルベリのベストの作品の一つでしょう。美しくメランコリックなメロディにただただ溜め息です。
■04. Higher Ground
またまた名曲です。ヘヴィなヴァース部分から解き放たれるように、爽快で高揚感に満ちたコーラスへ、この展開が素晴らしい。
■05. Run the Race
本作中ではメタル色の強いスピード・チューン。クラシカルなギターとキーボードとは対照的に、歌メロはほとんど歌謡曲。日本人直撃だな、こりゃ。
■06. Angel Eyes
「ノスタルジー」という言葉がぴったりなクラシカルなバラードです。やけに暑苦しかったり、大げさだったりし過ぎるアメリカン・ロックのバラードとは全く異なる、冷たく透き通った感覚は北欧ならではのものだと思います。
■07. Changes
これは中森明菜か工藤静香のカバーですか?ってくらいに歌謡曲的。いや~堪りません。絶対日本の歌謡曲研究したでしょ、ベニーさん。ギターはジミヘン+リッチー+ジョージ・リンチって感じで凶暴。
■08. Looking for Love
珍しくハネものです。ややアメリカンで一時期のヨーロッパみたいですが、アルバム中のバリエーションとしては効果的です。
■09. Paradize
ロマンチックなインスト・テーマ、哀愁に満ちた歌メロが印象的。噴出するようなギターのパッセージがものすごくカッコいい。
■10. The Tales of King Solitude 1:3
トラッド・ミュージック的な味わいのある旋律が素晴らしい、エンディングにふさわしいバラード。ベニーさん、ほんとうにいいアルバム残しましたね。ありがとう。

★追記2017年2月
これまで国内盤ライナーノーツに従って、Benny Söderbergを「ベニー・スドベリ」と表記してきましたが、スウェーデン人名Söderbergの一般的カタカナ表記にならって「ベニー・セーデルベリ」に改めます。 

評価 ★★★★★
 ★★★★★ 傑作
 ★★★★☆ 秀作
 ★★★☆☆ 佳作
 ★★☆☆☆ 凡作
 ★☆☆☆☆ 駄作
評価の基準(筆者の好み)については評価の基準についてをご覧ください。

■Personnel
Benny Söderberg - vocals, backing vocals, strings, keyboards
Jan Granwick - electric and acoustic guitars
John Levén -  bass
Ian Haugland - drums

Producer – Benny Söderberg

北欧のノスタルジア
クロックワイズ
ポニーキャニオン
1997-02-05

Lord of Flies / Fortune (1995)

0185Lord of Flies









1stMaking Gold の典型的スウェーデン式叙情メタルで日本のファンを前のめりにさせたあげく、2ndCalling Spirits でグランジ化して今度はのけぞらせた、あのフォーチュンの3rdにしてラストのアルバム。どうせ3rdもクソ面白くもない付け焼刃のダーク&ヘヴィ路線だろうとタカをくくっていたら、このバンドはまたまた想定外の変身を遂げていました。ライナーによるとバンドの言い分は、前作はブルース・ゴウディのプロデュースによって本来のメロディの魅力が隠れてしまったとのこと。ん?ブルース・ゴウディが悪いんだと。そう言いたいわけですね。なるほど、なるほど。

で、バンド自身とマッツ・リンドフォースによってプロデュースされた本作は、2ndのなんちっゃてグランジを脱し、かといって1stのような北欧メロディック・メタルに戻るわけでもなく、60~70年代ロックの影響を感じさせるシンプルなハードロックに仕上がっています。出だしの"Daydreamer"からして、ロッド・エヴァンスを思わせる無機質なボーカルが第一期Deep Purpleのようでもあり、ソリッドなリフがグリグリと攻めてくるところがDizzy Mizz Lizzyのようでもあり、そこにときおり叙情メロディが顔をのぞかせるという、古いような新しいような不思議な音です。特筆すべきはリズム・セクションのタイトさで、これが本作のサウンドの決め手になっていると思います。ベニー・セーデルベリの歌唱は多少力強さが増して中々いい感じ。歌いまわしはすっかりアメリカナイズされていて、「アオッ」とか叫ばれるとちょっと気恥ずかしい。ああ、ジョーイ・テンペストもそうだったなぁ。。。

本作には新たにエミル・フレッドホルムというギタリストが加わっており、ツインリード体制となっています。この人はウリ・ジョン・ロートの影響を受けているとのことですが、#4"Heartbreaking Woman"のエモーショナルなリード・ギターなどはまさにウリ・ジョン・ロート+マイケル・シェンカーという感じで、このバンドに新しい魅力を付け加えています。また、ヘンリック・ベリクヴィストのアコギ、エミル・フレッドホルムのマンドリンが、独特の空気感を醸し出していているのも好印象。ピアノなんかもそうですが、ハードロックと生楽器は意外に相性が良くて、ちんけなシンセ音よりよほどサウンドの品位を高める効果があると思います。

総じて、2ndはもちろん、ある意味類型的だった1stにも増してオリジナリティ溢れる本作が、このバンドの最高傑作だったのではないかと思います。この路線でもう1枚作っていたら、ひょっとして歴史的名盤が誕生していたかも、なんて夢想してしまいました。現実にはこのアルバムを最後にフォーチュンは解散し、ベニー・セーデルベリはClockwise、ヘンリック・ベリクヴィストはThe Poodles、エミル・フレッドホルムはPlanktonとそれぞれ別の道を歩むことになります。

★追記2017年2月
これまで国内盤ライナーノーツに従って、Benny Söderbergを「ベニー・スドベリ」と表記してきましたが、スウェーデン人名Söderbergの一般的カタカナ表記にならって「ベニー・セーデルベリ」に改めます。 

評価 ★★★★☆
 ★★★★★ 傑作
 ★★★★☆ 秀作
 ★★★☆☆ 佳作
 ★★☆☆☆ 凡作
 ★☆☆☆☆ 駄作
評価の基準(筆者の好み)については評価の基準についてをご覧ください。

■Tracks
01. Daydreamer (M: Söderberg, Lund, Bergqvist / L: Söderberg)
02. King of Kings (M: Söderberg, Lund, Bergqvist / L: Söderberg)
03. Bad Days (M: Söderberg, Bergqvist / L: Söderberg)
04. Heartbreaking Woman (M: Söderberg, Lund, Bergqvist / L: Söderberg)
05. Black Circle (M: Söderberg / L: Söderberg)
06. Dusty Road (M: Söderberg / L: Söderberg)
07. Elvis Presley (M: Bergqvist, Lund, / L: Söderberg)
08. Forsaken Nation (M: Söderberg / L: Söderberg)
09. Fallen Angel (M: Söderberg, Bergqvist / L: Söderberg)
10. Lord of Flies (M: Bergqvist / L:  Bergqvist, Söderberg)
11. Raining Stones Over Babylon (M: Fredholm / Söderberg, Fredholm)
12. Terminate (M: Söderberg / L: Söderberg)
13. Carolina (M: Bergqvist / L:  Söderberg)

■Personnel
Benny Söderberg - lead and backing vocals, keyboards
Henrik Bergqvist - electric and acoustic guitars
Emil Fredholm - electric guitars, mandolin
Janne Lund - bass, backing vocals on "Elvis Presley"
Sebastian Sippola - drums, percussion

Janne Blingegard - hammond organ

Producer - Fortune and Mats Lindfors

ロード・オブ・フライズ
フォーチュン
ゼロ・コーポレーション
1995-08-23

 

Calling Spirits / Fortune (1994)

130Calling Spirits









ベニー・セーデルベリ率いるスウェーデンのメロディアスHR/HMグループだったフォーチュンの2ndアルバム。1stは叙情性と田舎臭さを併せ持つ元祖北欧HR/HMを絵に描いたような秀作でした。2ndは、、、時まさに1994年、彼らもやっちまいました。見事に自分たちに似合わないい「モダン」路線に切り替えてしまっています。これは痛い。HR/HMのアンチたるオルタナ/グランジの軍門に降るとはいったい何を考えているのか。だいたいベニー・セーデルベリの歌唱でこういう音楽をやるのに無理があるだろうって本人たちが気づかないのか。ヘンリック・ベリクヴィストのギターが1stよりさらに進化を遂げて聴き応えがあるのが唯一の救いです。メンバーはドラム以外は前作と同じです。バッキング・ボーカルにヨラン・エドマン、プロデュースにStone Fury、Unruly Childのギタリスト、ブルース・ゴウディがクレジットされています。

★追記2017年2月
これまで国内盤ライナーノーツに従って、Benny Söderbergを「ベニー・スドベリ」と表記してきましたが、スウェーデン人名Söderbergの一般的カタカナ表記にならって「ベニー・セーデルベリ」に改めます。 

評価 ★★☆☆☆
 ★★★★★ 傑作
 ★★★★☆ 秀作
 ★★★☆☆ 佳作
 ★★☆☆☆ 凡作
 ★☆☆☆☆ 駄作
評価の基準(筆者の好み)については評価の基準についてをご覧ください。

■Tracks
01. Calling Spirits (B. Söderberg/B. Gowdy/ Fortune)
02. Preacher Man (B. Söderberg/H. Bergqvist/ Fortune)
03. Freedom (B. Söderberg/ Fortune)
04. Be My Lover (B. Söderberg/ Fortune)
05. No for an Answer (B. Söderberg/ Fortune)
06. Stay (B. Söderberg/B. Gowdy/ Fortune)
07. Desperado (B. Söderberg/ Fortune)
08. Shakespear's Nightmare (J. Lund/B. Söderberg/ Fortune)
09. Trail Blazer (B. Söderberg/H. Bergqvist/ Fortune)
10. Shoot! [bonus] (B. Söderberg/H. Bergqvist/ Fortune)

■Personnel
Benny Söderberg - lead and backing vocals, keyboards
Henrik Bergqvist - guitars
Janne Lund - bass, keyboards
Sebastian Sippola - drums

Göran Edman – backing vocals
Bruce Gowdy – keyboards

Producer - Bruce Gowdy 

Calling Spirits
Fortune
Empire

 

Making Gold / Fortune (1992)

0092Making Gold
フォーチュンという名のメロハー・バンドはいくつかありますが、これは後に元Gloryのヤン・グランウィック、元Europeのジョン・レヴィン、イアン・ホーグランドと共にClockwiseを結成するベニー・セーデルベリが在籍したスウェーデンのメロディアスHR/HMグループ。そのデビュー・アルバムです。メンツは、中心メンバーのボーカルのベニー・セーデルベリとベースのジャン・ルンド、二人の友人だったヤン・グランウィックの紹介で参加したギタリストのヘンリック・ベリクヴィスト、そしてドラムのトーマス・ホークの4人。みな若くてバンド経験も少なく、レコーディングも初めてにも関わらず(しかもセルフ・プロデュース)、とても良い作品に仕上がっているのが驚き。特に、後にThe Poodlesのギタリストとなるヘンリック・ベリクヴィストは当時まだ20歳そこそこの若さですが、端正かつエネルギッシュ、いかにも北欧チックなギターをガンガン弾き倒してくれています。

音のほうはどうかと言うと、クラシカルでどことなく気品のあるサウンド、清潔な透明感と叙情性に満ちたメロディ、そこはかとなく漂う純情なイモ臭さ、モッサリとして垢抜けないボーカル、つまり初期Europeに共通する元祖「北欧メタル」な音楽性です。気味や良し!!本作がリリースされた90年代初頭と言えば、アメリカ発のオルタナ・グランジ・ブームという暗雲がロック・シーンを覆いつくさんとする勢いだったわけですが、このアルバムは見事にそして清々しいまでにそういった時代性を無視しています。メロハー者なら膝を打って快哉を叫ばずにはいられないでしょう。ただし、はっきり言ってベニー・セーデルベリは歌が下手です。時を経てClockwise時代になっても相変わらずヨタヨタした歌いぶりなので、もうしょうがないですね。歌が上手くないHR/HM系ボーカリストっていうのは、なんだコイツ下手糞だなー消えろや!とキレたくなる人と、下手さも味のうちだよね~♪と聴き手の寛容さを引き出してしまう人がいますが、筆者にとって彼は後者の典型的な人です。

蛇足ですが、#2"Anonymous Lover"のサビ、なんど聴いても「あ、成増ラバー」と聴こえてしまいます。

★追記2017年2月
これまで国内盤ライナーノーツに従って、Benny Söderbergを「ベニー・スドベリ」と表記してきましたが、スウェーデン人名Söderbergの一般的カタカナ表記にならって「ベニー・セーデルベリ」に改めます。 

評価 ★★★★☆
 ★★★★★ 傑作
 ★★★★☆ 秀作
 ★★★☆☆ 佳作
 ★★☆☆☆ 凡作
 ★☆☆☆☆ 駄作
評価の基準(筆者の好み)については評価の基準についてをご覧ください。

01. Eyes of Ice
02. Anonymous Lover
03. Lucky Star
04. Renegade
05. Lfe Goes On
06. Stormy Roads
07. Trouble in Paradise
08. Mindreader
09. Sundowner
10. Make Your Move
11. Fools Gold
12. Mystified [bonus]
All songs written by Benny Söderberg and Fortune
except 9 written by Benny Söderberg, Janne Lund and Fortune

■Personnel
Henrik Bergqvist - guitars
Benny Söderberg - lead and backing vocals, keyboards
Janne Lund - bass, acoustic guitar
Thomas Hauk - drums

Producer - Benny Söderberg, Janne Lund 


 
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ